MENU MENU

NEWS

2020.07.02お知らせ

新着コラムを公開しました【富裕層コンサルのイロハ】

当サイトでは、情報提供の一環として様々なコラムを配信しています。
業務のお役立ち情報はもちろん、読み物としてもお楽しみいただけるようなコンテンツをご提供していきます。
本日も新着のコラムを公開いたしましたので、ぜひお読みください!




7/2公開 富裕層コンサルのイロハ 『その他のみなし贈与が生じる諸論点―①』
執筆者:伊藤 俊一先生 


今回からは、その他みなし贈与が生じる可能性がある諸論点について取り上げていきます。

1 その他のみなし贈与が生じる可能性がある諸論点

(1) 民法組合、LLP、投資事業有限責任組合(LPS)等
 これらの組合員の組合事業に係る利益の額又は損失の額は、その民法組合等の利益の額又は損失の額のうち分配割合に応じて利益の配分を受けるべき金額又は損失を負担すべき金額とするとされています(所基通36、37共―19)。
 しかし、組合員間の利益移転、資産移転を目的とする契約等、単に特定の組合員の税負担軽減を目的としているとみなされた場合は当然ながらみなし贈与の対象になると想定されます。
 税理士法人等士業法人や一定の医療法人についてもみなし贈与発動可能性があることは「属人株による利益移転」で先述した通りです。



・・・つづきはこちら





メールマガジンで配信しているものもありますので、メールマガジンも合わせてお楽しみください。