当サイトでは、情報提供の一環として様々なコラムを配信しています。
業務のお役立ち情報はもちろん、読み物としてもお楽しみいただけるようなコンテンツをご提供していきます。
本日も新着のコラムを公開いたしましたので、ぜひお読みください!
その後、私はこのA社の経営者に暫くぶりに会う機会があり、先のファイナンス後、ビジネスも順調に進んでいることだろうと思い、何気なく様子を聞いてみました。
しかし、帰ってきた返事は私の期待とは逆に両社の関係が上手くいかなくなってきているというものでした。
A社では取締役会も設置し、B社からの役員も受入れるなど、B社の要望に沿った対応を行なっていましたが、上手くいかないのです。
出資側のB社はそれなりの企業規模を有し、グループ内には複数の企業が存在するという状況にあり、内部統制も相応のレベルで整備されていますが、一方のA社はグループ入りするスタートの段階では企業としての外形こそ整えられましたが、その後は開発と営業を急ぐあまり、内部統制の改善を後回しにしてしまい、更には管理担当の人材流出も招くなどが重なり、両社間のコミュニケーションの悪化にも繋がってしまったのです。
・・・つづきはこちら