MENU MENU

COLUMN

2020.09.01海外情報

同日配送可能が人気! マレーシアの宅配・デリバリーサービス紹介(Lalamove、Grab、Pgeon)

  • ASEANマーケティング
  • アジア情報
  • マレーシア


みなさんこんにちは! クリスク・マレーシアのりつです。

新型コロナウィルスの影響が拡大している中、デリバリーサービスの需要と必要性が高まっています。

「デリバリー」というと、特に「食事の配達」を示す言葉として使われていますが、最近ではフードデリバリーの専門店だけでなく、スーパーマーケットやネットスーパーなどの事業者も参入を始めました。そしてもちろん、配送だけを行う企業も積極的に顧客を取り込んでいます。

マレーシアでは現在、Lalamove(ララムーヴ)、Ninjavan(ニンジャバン)、Grab(グラブ)などのデリバリーサービス企業の人気が上昇し、企業によっては同日配達サービスの提供も増加しています。

今回は、そんなマレーシアのデリバリーサービスを紹介したいと思います。




LALAMOVE(ララムーヴ)




https://www.lalamove.com/malaysia/kualalumpur/ms/home

2013年10月、香港で創設された「EasyVan(イージンバン)」を前身とするLalamove(ララムーヴ)は、現在、香港・シンガポール・タイなどでサービスを展開しています。

Lalamoveは主に、オンデマンドのP2P(ピア・トゥ・ピア)の同日配達会社で、小包のような軽量のものだけでなく重いものなども配達できます。

通常のオートバイクの他に、最大300kg~600kgを運ぶことができるMPV(多目的車両)、および1000kg~2000kgまでどこでも運ぶことができる軽トラックも提供されており、事前に配達を予約することもできます。


有望事業として投資家らも注目



近年はオンラインショッピング市場の拡大で物流量が増加しているアジア地域をターゲットにした、配送先までの“ラストワンマイル”(最終拠点からお客様へ商品を届ける物流の最後の区間)に特化したサービスが、成長性の見込める有望な事業として投資家などからも評価を受けています。

2015年1月には、中国のベンチャーキャピタル「Crystal Stream Capital」などから、合わせて1000万ドルの資金を調達しています。

参考)https://www.lalamove.com/philippines/manila/fil/blog/lalamove-history-last-mile-delivery


サービス詳細



一般的な宅配便サービスとは異なり、Lalamoveでは、ライダー(配達員)をリアルタイムで追跡し、到着までにかかる時間を予測できます。 また、配達員と受取人の会話も、携帯電話のブラウザ上でトラッカー付きのチャット機能が利用できて安全に保護されています。





Lalamoveの宅配便の価格は下記の通りです。



参考)https://www.lalamove.com/malaysia/kualalumpur/en/pricing
1RM=約25円


食料品を購入してくれるサービスも



Lalamoveには、食料品または小売商品(車で最大RM200、バイクで最大RM100)を注文して直接配達する「Buy4U」というサービスもあります。これは、フードデリバリープラットフォームでカバーされていないフードを注文する場合などに便利なサービスです。




Grab Express(グラブ エクスプレス)




引用元:https://www.grab.com/my/express/


Grab(グラブ)は、マレーシアを拠点にサービスを開始し、東南アジア各国に拡大したライドシェアアプリです。近年、Grab PayやGrab Foodなどの新しいサービスも展開しており、Grab Expressはオートバイで配達するサービスとなっています。


サービス詳細



Grab Expressでは、アプリから配達員のリアルタイム追跡が可能となっており、到着予定時刻と同様に、配達員がどこにいるかを確認できます。荷物到着後は、配達員が荷物受取人の写真を撮影。配達が成功したことをレポートします。



▼バイクの場合の料金

最低料金/5RM(約130円)
キロメートルあたりの料金/0~5km:5RM(約130円)
5~30km:1kmあたり1RM(約25円)の追加料金
30km以上:1kmあたり1,5RM(約38円)の追加料金
月曜~木曜12-13時、金曜12-14時、土日7-20時は、状況により3~5RMの追加料金



参考)https://www.grab.com/my/express/


買い物をお願いできるGrab Martも



Grabは、2019年11月にマレーシアの首都クアラルンプールの一部地区で、Grab Mart(グラブマート)という新しいサービスを開始しました。
これは、野菜や果物、飲料、ホームケア用品、パーソナルケア用意品、パントリー用品、ペットケア用品などがすべてアプリで購入でき、専属ライダーが配達してくれるというものです。

Grabによると、このサービスで中小企業の収入機会をサポートおよび拡大することができるとのこと。Grabとしても、加盟店の数を増やしたいという戦略に合致します。




Pgeon(ピジョン)




参考)https://www.grab.com/my/express/

最後に紹介したいサービスは、Pgeon(ピジョン)です。

Pgeonはコンセプトである「ピジョンメールボックス(Pigeon mail-box)」の通り、郵便物の収集や郵送したい小包を預けることができるサービスです。

最低5kgまでの小包の配達はたったRM5~と手軽で、利便性やコストパフォーマンスが人気となっています。

Pgeonの仕組みは次のとおりです。

1.差出し人がオンラインで荷物発送を予約

2.差出し人が郵便局かPgeon(ピジョン)のピジョンメールボックス(荷物ボックス)に荷物を持っていく

3.Pgeon(ピジョン)がピックアップした荷物を、ピジョンメールボックス(荷物ボックス)または受取先へ配達



荷物が指定の場所に到着したら、無料でSMSにお知らせも届きます。

日本でもコンビニなどに設置されはじめた宅配ロッカーなどをイメージしていただくとわかりやすいと思います。


Pgeon(ピジョン)の特長



他とは少し違ったサービスですが、Pgeonはこのような特長があるとしています。

・営業時間:好きな時間に荷物を預け、受け取ることができる

・便利さ:引き渡し場所が3,000箇所以上

・安全で安心:荷物を安全に保管するスタッフがいる

・料金が安い:5kgまでの小包はわずかRM5.90

・無料のSMS通知:小包が到着すると通知されます

・簡単なオンライン追跡:荷物を見失うことはありません






まとめ



新型コロナウィルスの影響により、フードデリバリーだけはなくネットショップも頻繁に行われるようになっているため、宅配サービスは重大な課題になっていますね。

あくまでも筆者の意見ですが、配送料金が安くなったとしても、利用者の発送業務の手間が増えたのでは意味がありません。料金が安いことは重要ですが、対応スピードやサービスなどを含めた利用者の満足度こそが一番のポイントではないでしょうか。

(編集:きたざわあいこ)





この記事を書いたのは・・・
写真クリスクインドネシアスタッフ Jeillyta Chandra/ジェリー
※本記事は、株式会社クリスクより掲載許可をいただき、同ホームページにて公開されている記事を転載したものです。

▼今回の元記事
同日配送可能が人気! マレーシアの宅配・デリバリーサービス紹介(Lalamove、Grab、Pgeon)
クリスクのサイトにジャンプします

免責事項について
当社は、当サイト上の文書およびその内容に関し、細心の注意を払ってはおりますが、いかなる保証をするものではありません。万一当サイト上の文書の内容に誤りがあった場合でも、当社は一切責任を負いかねます。
当サイト上の文書および内容は、予告なく変更・削除する場合がございます。また、当サイトの運営を中断または中止する場合がございます。予めご了承ください。
利用者の閲覧環境(OS、ブラウザ等)により、当サイトの表示レイアウト等が影響を受けることがあります。
当サイトは、当サイトの外部のリンク先ウェブサイトの内容及び安全性を保証するものではありません。万が一、リンク先のウェブサイトの訪問によりトラブルが発生した場合でも、当サイトではその責任を負いません。
当サイトのご利用により利用者が損害を受けた場合、当社に帰責事由がない限り当社はいかなる責任も負いません。


海外子会社や海外進出、国際税務に関するご相談はありませんか?
・関与先の海外子会社の財務状況が分からない
・関与先が東南アジアへの進出を考えている
・現地の情報収集がしたい
・宣伝やWEBマーケティングのアドバイスがほしい

このようなお悩みがあればぜひお問合せください!
サービス別問合せフォーム
 ※「FP資格・その他」を選択してお問合せください。

株式会社クリスク

クリスクは、WEBメディア事業、ソーシャルメディア事業を展開しています。
2010年からは、東南アジアでも事業展開を行っています。
現在は、タイのみならず、ベトナム、マレーシア、インドネシア、台湾など、東南アジアを中心とした様々な国において、WEBマーケティングをはじめ、漫画の現地語翻訳や各国の市場調査など、幅広く事業を展開しています。

▼東南アジアサービスページ
https://www.clisk.com/service/overseas-venture/

<PR>
東京オフィス : https://www.clisk.com/company/
タイオフィス : http://www.clisk.co.th/
クリスクベトナム FBページ : https://www.facebook.com/CliskVietnam/
クリスクマレーシア FBページ : https://www.facebook.com/CliskMalaysia/
クリスクインドネシア FBページ : https://www.facebook.com/CliskIndonesia/
東南アジアマーケティング情報発信中 : https://twitter.com/CliskASEAN